「献血ルーム吉祥寺タキオン」で献血 魅力あるルーム

f:id:suzaku-umenoya:20161202010840j:plain

私は吉祥寺の献血ルームにゆくのを楽しみにしていた。というのは場所柄を考えると素晴らしいルームであろうことは容易に想像できるからだ。夏前からルーム巡りの遠征をしていて、遠いところから先に行っていたのやが、やっと吉祥寺の番がやってきた。自宅からバイクを走らせ1時間20分で井の頭公園の駐輪場に着く。距離は33㎞だった。吉祥寺のルームは、提携している駐輪場はない。

ルームはJR吉祥寺駅北側のすぐ近くにあるビルの8階なのでよい立地だ。入り口を入ると、予想通りに綺麗。吉祥寺という人気の街なので施設をつくるのにお金をかけている。アキバのルームのような素晴らしさだ。すべてのルームのなかで、トップクラスの魅力をもっている。

f:id:suzaku-umenoya:20161202010611j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20161202010655j:plain

受付をしていると、「血小板でお願いします。今回は特定の患者さんへの提供になりますので」と言われてちょっと驚いた。これには説明がいる。10月の終わりに日本赤十字から手紙が届いた。こんなこと初めてなので、何か血の病気でも見つかったのかと不安に感じながら封を開くと、「白血球型が適合する患者さんへの成分献血のお願い」と書かれていた。私と白血球型の適合する患者が輸血を必要としていて、これは数十種類の型が存在し、血液の供給が非常に困難な状況…とのことだった。なるほど、そういった事情ならば、人の役に立ちたいと思って献血をしているわけなので、喜んで協力しようと前回の溝の口、今回の吉祥寺のルームへ行く日程が決まったときに電話すると、「もう既に協力者が確保できました」。適合者はそれなりにいるみたいだ。したがって私はそのことを忘れていたのやが、おそらく予定していた人が献血できなかった(しなかった)のだろう。そこで急遽、私がピンチヒッターになったと想像する。

f:id:suzaku-umenoya:20171113011910j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20161202010917j:plain

検査の採血時に、血管にきちんと針を刺せなかったという小さなトラブルはあったが、そのときに教えてもらったのは、検査時は針が細いので刺しなおすのは可能やが、本番の針は太いので、仮に失敗して抜くことがあれば、やり直しはできないとのこと。本番で失敗することはほぼないけれど、実際に失敗して、献血できなかった人を私は知っている。

久しぶりの血小板献血は1時間ほどで終わる。これはある患者を救うために使われるわけやが、若い人だったらうれしい。老人を救っても社会的に無意味なのでそう考えるが、たぶん患者は老人だろう。献血後には、有楽町や渋谷など、一部しか用意していないレディボーデンをくれた。

f:id:suzaku-umenoya:20171113012146j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20161202011320j:plain

吉祥寺のルームに行ったことで、東京のルーム巡りは終了である。1ヶ所だけ狭くて古く、全血しかしていないルームがあるが、そこへは行かないと決めているので、そこ以外の13ヶ所と、2016年5月に閉所したアキバの小さいルームも含めて、東京のルームには14ヶ所行ったことになる。全制覇はひとつの目標だったので、達成できてうれしい。東京には魅力あるルームがたくさんあるので、来年からまた、ルーム巡りを開始したい。

 

私の献血ルーム巡り

献血123 の検索結果 - Toita blog

東京の献血ルーム巡り

献血東京123 の検索結果 - Toita blog