カワサキ Z900RS 東京モーターショー

f:id:suzaku-umenoya:20171115014429j:plain

東京モーターショーの注目車種のひとつはバイクのZ900RSである。ワールドプレミアで事前から注目されており、Z900RSの最大の話題はZ1のデザインを踏襲していること。当時、最高にカッコよく、多くの若者の憧れだったZ1のデザインをベースに、現代の新しいデザインと融合させている。実車をみると、あまりのカッコよさにびっくりした。超素晴らしいデザインだ。こんなバイクを作れるカワサキは凄いなと強く思った。Z1000の顔はやり過ぎやが、カワサキのデザイン力は高い。

f:id:suzaku-umenoya:20171115012116j:plain

おもしろいのが、リアサスがシングルであること。先入観の影響が大きいが、ネイキッドにはダブルサスが似合うと思ってしまう。実際にネイキッドのほとんどのリアサスがダブルサスやが、Z900RSはシングルだ。他でいえば、グラブバーが付いてない。これはデザイン上、ないほうがいいと判断したからだろう。その結果、後ろから見るとリア部分が小さくまとまっていてスマートでよい。ということで見た目重視ならダブルサスのほうがいいのだろうが、なぜシングルにしたかはフロントフォークをみればわかる。驚くことに倒立フォークである。つまり、Z900RSは速く走るよう足回りを作っている。CB1300や、同じカワサキのZRX1200は正立フォークで、ネイキッドで倒立フォークの日本車は歴代の車種を含めて珍しいだろう。あるいはなかったかもしれない。

f:id:suzaku-umenoya:20171115014650j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20171115014716j:plain

エンジンは111馬力、トルクは10.0kgf・mと速い。が、950㏄の排気量を考えるとこれぐらいが標準だ。実車をみればわかるが、コストをかけて作ったのだろう、価格は1,328,400円と安くはない。排気量がより大きいCB1300と同価格だ。

優れたデザインではあるが、細かい点で気になったのは、ウインカーはもっと小さくしてほしい。それとZ900のロゴがz900とZのほうが数字より小さいが、これは同じ大きさにしたほうがいい。非常に残念に思うことは、販売されるカラーが2タイプで、赤と黒。なんと展示車のオレンジがない!オレンジ、むちゃくちゃカッコいいのに、なぜラインナップにないのか。赤もカッコいいだろうけど、オレンジのほうがZ900RSに合ってると思う。2019年モデルでの追加を期待する。

f:id:suzaku-umenoya:20171115014857j:plain

相当にカッコいいバイクであることと、Z1世代は特に心が躍るのだろう、Z900RSのブースは大人気だった。しかし実際に買うかはまたべつなことで、日本ではバイクがあまり売れない状況下で、Z900RSはどれほど売れるだろうか。私はZ900RSを惚れるほど好きになったが、ネイキッドを愛車にはしないので購入対象ではない。Z1の時代なら大ヒットが確実なほど魅力ある。発売は12月1日から。スズキはおそらく、バンディットなき後もリッタークラスのネイキッドは作らないと思う。Z900RSはZ1の復活だといわれるが、カワサキは今年か去年にZRX1200が生産中止となったので、正確にはZ1でなくそれの代わりになるモデルである。SS以外でこれほどデザインレベルが高いバイクは珍しい。みているだけで興奮してくる。カワサキの底力を感じた。

f:id:suzaku-umenoya:20171115014941j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20171115015001j:plain

  カスタムされたモデル

f:id:suzaku-umenoya:20171115015050j:plain

 同じくカスタムモデル

f:id:suzaku-umenoya:20171115015120j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20171115015146j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20171115015203j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20171115015223j:plain

f:id:suzaku-umenoya:20171115015243j:plain